法人概要
ABOUTUS
ごあいさつ
はじめまして、一般社団法人 ゆたかの代表理事 辻と申します。
全くの異業種からの⽴ち上げとなりますが、その⽅の働きたい気持ちに寄り添い、誰かに必要とされる喜びややりがい、仲間と繋がりを持つ嬉しさを体験してそれが⾃信につながり、 前向きな気持ちになれる。また、いずれは⾃⽴し、⾃分らしく当たり前に暮らしていけるような事業所を⽬指しています。
もとは警備業界に携わっていました。警備業務を⾏うなか、障がいを持っていたり、こころの病気を抱えながらも⽣活のため、と働く⽅と接する機会がありました。このような関わりのなか、障がいや特性、体調⾯での不安など働きづらさ、⽣きづらさを抱え⽣活している⽅が少なくないという現実がありました。
そこで「障がいのある⽅の気持ちに寄り添った⽀援がしたい、私に何か出来ることはないか」という想いが強くなり、働く場所をつくり、⽀援する「就労継続⽀援事業所」を⽴ち上げる決意をしました。全くの異業種からの⽴ち上げとなりますが、その⽅の働きたい気持ちに寄り添い、誰かに必要とされる喜びややりがい、仲間と繋がりを持つ嬉しさを体験してそれが⾃信につながり、 前向きな気持ちになれる。また、いずれは⾃⽴し、⾃分らしく当たり前に暮らしていけるような事業所を⽬指しています。
事業所での活動を通じて、利⽤者さまの可能性を少しでも広げてあげられたらと思っています。
まだまだ⾛り出したばかりですが、これからも社会に貢献し、住みやすい地域をつくることができるよう、⽇々邁進してまいります。代表理事 辻 純一

法人概要
法人名 | 一般社団法人 ゆたか |
---|---|
代表者 | 代表理事 辻 純⼀ |
所在地 | 〒572-0071 寝屋川市豊⾥町29-11 |
TEL・FAX | 072-813-9244 |
事業内容 | 就労継続⽀援A型事業 就労継続⽀援B型事業 警備業 |

施設概要
事業所名 | ワークスペースみのり (就労継続⽀援A型・B型事業所) |
---|---|
所在地 | 〒572-0071 寝屋川市豊⾥町29-11 |
TEL・FAX | 072-813-9244 |
開所日・閉所日 |
開所日:月曜日から金曜日まで 閉所日:日曜日、祝日と隔週土曜日 (月に8日の閉所日を設けております。) 警備については月に8日以上のお休みを設けさせて頂きます。 (体力、精神面を考慮して要相談) |
活動時間 | 就労継続⽀援A型:活動時間と⽇は現場での就労になりますので、ご利⽤者さまのスケジュールによって変わります 就労継続⽀援B型:活動時間は午前10時から15時まで |
ご利⽤いただける地域 | ⼤阪府寝屋川市(全域)・摂津市・⾼槻市・茨⽊市・吹⽥市・⼤阪市東淀川区 上記以外の地域でご利⽤をお考えの⽅はお気軽にご相談ください。 |

沿革
2019年10月 | 法人設立 |
---|---|
2020年3月 | 就労継続⽀援B型事業所 ワークスペースみのり 開所 |
2020年7⽉ | 就労継続⽀援A型事業所 開所 |